NOC/STM
NOC/STM紹介
最高のネットワークを作り出す技術者集団
ShowNet NOCチーム
ShowNetは毎年、産学から集結したボランティアのトップエンジニアたちがリーダーシップを発揮してコンセプトデザインと設計、構築、運用を行います。このメンバーをNOC(Network Operation Center)チームメンバーと呼んでいます。
-
遠峰 隆史
国立天文台 / 北陸先端科学技術大学院大学
-
渡邊 貴之
ジュニパーネットワークス
-
明石 邦夫
東京大学
-
池上 謙一
NTTコミュニケーションズ
-
伊藤 孝一
コネクションテクノロジーシステムズ
-
岩佐 一樹
ソニーネットワークコミュニケーションズ
-
岩本 裕真
ブロードバンドタワー
-
宇田 周平
日本マイクロソフト
-
岡田 和也
トヨタ自動車
-
奥田 兼三
NTTドコモ
-
織 学
レッドハット
-
加藤 良輔
ブロードバンドタワー
-
金子 直矢
トヨタ自動車
-
鎌田 徹平
シスコシステムズ
-
神山 卓哲
KDDI
-
河口 大樹
-
菅野 麻子
ソフトバンク
-
玄 英哲
ソフトバンク
-
齋藤 修一
NEC
-
清水 一貴
ジュニパーネットワークス
-
神宮 真人
情報通信研究機構
-
高嶋 健人
フリーランス
-
中村 開
シスコシステムズ
-
中村 遼
東京大学
-
西形 渉
キーサイト・テクノロジー
-
廣瀬 真人
スカパーJSAT
-
三島 航
NTTコミュニケーションズ
-
谷田部 漠
NEC
-
山下 祐生
レッドハット
Media over IP 特別企画プロデューサー
-
榎戸 真哉
ネットワンシステムズ
-
長谷川 幹人
Zabbix Japan
2025年 STM(ShowNet Team Member)募集
ShowNetを"ゼロ"から作り始めて"ゼロ"に戻すまでの様々な作業を通じて、大規模かつ最先端のネットワークの構築を経験できます。
STMには、NOCチームメンバーやコントリビュータメンバーと協力して、ShowNetを実際に構築、運用する作業に携わっていただきます。
ShowNetは多くの人々の協力によって成り立っています。STMプログラムに参加することで、産学や業種の垣根を越えて、ネットワークに関わる様々な分野のエンジニアと知り合い、互いの技術や知識を交換する機会が得られます。
こうした他のエンジニアとの交流や、コントリビューションされた最新の機器やサービスで構成されるShowNetの構築を通じて、技術的知識や経験を深めることができます。